4年生 ふしぎな木パート2
2021年9月30日 16時50分アクリル絵の具で真っ黒に塗って作った材料を、「ふしぎな木」の形に切り抜きました。
割りばしや竹串などを使って、アクリル絵の具を削って、いろいろな模様を付けました。
「ふしぎな木」の世界は、ふしぎな生き物が、ふしぎなところにいたり… 、
一緒にいそうもないものが一緒にいたり… 、
一人ひとりの子どもたちの世界が、どんどん広がっていくようです。
絵の具で淡い色を付けた四つ切画用紙に「ふしぎな木」をのりで貼りつけました。
しっかり乾いたら、「ふしぎな木」の周りに、不思議な世界を描いて完成させます。
「思っとったより、かっこいい木になった。」
「でも、友達の方がすごい木になっとる。」と、満足げな様子でした。
どの「木」も、本当に不思議です。