ブログ

応援される子130

2022年1月20日 10時05分

新型コロナウイルスが猛威をふるっているため、感染対策を今まで以上に強化しています。その中の一つに、合言葉があります。

① マスクは正しくつけて感染予防
② 換気徹底、手洗いばっちり
③ 忘れずソーシャルディスタンス

子どもたちに、今まで以上に意識付けをさせ、感染症対策を図るための魔法の言葉。
「自分の命は自分で守る」これは、自分を大切にすることだけでなく、周りの人への思いやりにもつながります。
また、しばらくの間、休み時間は、一人で過ごしています。
タブレットやぬり絵、読書、あやとりなどを行い、友達と適切な距離が保てるよう、そして、身体接触がないようにしています。
  

できることを確実に行い、感染予防をしっかりと行います。
  

ご家庭でも、子どもたちへの声掛けをお願いします。
また、下校後の校外での遊びや活動、習いごとなどについても、マスクを正しく着用し、感染予防に心掛けるよう指導しています。ご家庭での後押しをお願いします。