ブログ

応援される子144

2022年2月9日 08時05分

身体的な距離をとっても、心の距離は縮めたい。
感染症対策最優先の今、教員ならば、誰もが思っていることでしょう。
ある学級は、毎月行う生活アンケートを活用して、教員と子どもたちの交流を行っていました。
毎月行う生活アンケートは、友達関係や生活の中で心配なこと、困っていることなどを書きます。
また、先生に一言や質問などを書く欄もあります。
そのコメントを学級で共有していました。(みんなに紹介することは、あらかじめ伝えているのだと思われます。)
コメントを紹介する教室は、楽しく、温かい雰囲気で、笑いもいっぱいでした。
 
また、タブレット端末を活用して、学級全員のいいところを集め、プリントにまとめていました。
いいところ川柳は、うまい!
  
 

子どもたちは、友達を客観的によく見ています。
友達のいいところを見つける目は、心を成長させます。
また、この目は、自分の長所、短所を見つけ、さらに伸ばしたり改善したりすることにつながります。
友達も自分も成長させることができる、応援される子たちです。