3年生 図画工作「空きようきのへんしん」
2022年2月25日 16時16分図画工作科では、空き容器を使って、小物入れを作っています。
白い粘土に絵の具を混ぜて、色粘土を作ります。
ロイロノートで計画書を作り、それを見ながら製作しています。
計画書通り作る子ども、途中から色や形を変える子ども。
粘土に指で模様を付ける子ども、ビーズやモールで飾り付けをする子ども。
同じ空き容器でも、一人ひとり違った形に変身しています。
「三つ作って、兄弟で使う!」
「完成したら、粘土の色に合わせてペンを入れよう!」
次回の授業で完成予定です。
持ち帰るのを楽しみにしていてくださいね。