3年生 みかん農家の方の出前授業を実施しました
2022年10月24日 18時00分今日は、八幡浜市と伊方町から、青年農業連絡協議会のみかん農家の皆さんが出前授業に来てくださいました。
最初に、みかん作りの方法や、商品として手元に届くまでをDVDで学びました。
愛媛県はかんきつ王国で、あらゆるみかんを作っているということでしたが、
今回はその中でも、温州みかんについて教えてもらいました。
おいしいみかんを見分けるには、
①小さめ、②濃い色、③へたの切り口が細い、④皮が薄い、⑤横から見たら楕円形、⑥油胞が細かい
ものを選べばよいそうです。
これから、本格的にみかんが店頭に並びますが、
このポイントを参考に、みかんを選べるようになったらすごいですね!
また、おいしいみかんを作るには、愛媛県の地形や気候がよく合っているからとも教えてもらいました。
子どもたちは、映像から学んだことをびっしりメモに取り、一生懸命みかん作りについて学んでいました。
その後、代表者8名がみかんの収穫体験を行いました。
へたの二度摘みの仕方や、なぜ二度摘みをして収穫するのか等、体験を通して教えてもらいました。
質問コーナーでは、
「みかん農家の仕事をしていて、一番大変なことは何ですか。」
「みかん作りで、一番気を付けていることは何ですか。」
「1本のみかんの木からどれくらいのみかんが取れるのですか。」
など、いろいろな質問に答えてくださいました。
そして、サプライズでみきゃんが登場!!子どもたちから大歓声が上がりました。
ファイルやシールなどのプレゼントをもらったあと、クラスごとに、みかん農家の方やみきゃんと写真撮影をしました。
みきゃんとのお別れは、とても名残惜しそうな3年生でしたが、
今日は直接、みかん農家の方にお話をしていただくという、とっても貴重な体験をさせていただきました。