応援される子173
2022年3月25日 08時42分令和3年度の修業式が行われました。
子どもたちは、一年間を振り返り、次のステップへの思いを巡らせました。
児童代表の言葉は、1年生が担当しました。
入学当時と比べると、素晴らしい成長が見られました。
一年間の思い出や2年生で頑張りたいことを堂々とした態度で発表しました。
中には、しっかりと暗記し、原稿を見ないで発表する児童もいました。
また、校長先生からは、春休みに
1 感染症対策に気を付け、元気に過ごすこと
2 一年間の学習の復習をすること
のお話がありました。
さらに、「応援される人」について具体例があげられ、「応援される人」を目指してほしいという思いを伝えられました。
一年間、様々な場所で、様々な子どもたちに応援したくなるような言動がたくさん見られました。
それを伝えることで、さらに頑張ろうとする気持ちが高まったり、周りの子どもたちに広がったりするなど、「互いのよさを認め合い、高め合える応援される子どもたち」が増えてきました。
石井っ子の頑張りを応援する機会を与えていただき、教職員一同、とてもうれしい思いでいっぱいです。
これも、保護者の皆様や地域の皆様の支えがあったからこそです。
一年間、ありがとうございました。
これからも、応援される石井っ子が増え続けるよう、頑張っていきたいと思います。