ブログ

応援される子161

2022年3月9日 12時35分

今日は、6年生を送る会がありました。
子どもたちにとっては、全校児童の参加による「6年生との卒業式」です。
感染症対策の関係で、全校児童が体育館に集まれません。
また、学年で集まっての出し物もできません。
でも、石井っ子たちは、あきらめません。

学級ごとにビデオを撮って、6年生に感謝を伝えます。
今まで、石井小のために頑張ってくれた6年生へ向けて、たくさんのありがとうを込めました。

そして、子どもたちの温かい思いがいっぱい詰まった、本当に素敵な6年生を送る会になりました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最後に、6年生の出し物の中で、「頼ってくれて、ありがとう。」の6年生の言葉。
これが、応援される子をつくる魔法の言葉ではないでしょうか。
頼ってもらえることで、「頑張ろう」という気持ちをもつ、そして、行動することで、本物の6年生になっていく。
いつまでも応援される子たちです。
そして、応援させてくれてありがとう、6年生!