ブログ

応援される子58

2021年9月15日 11時30分

本日、表彰がありました。
わんぱく相撲、水泳、新体力テストの表彰です。
子どもたちの頑張りが認められました。おめでとうごさいます。

  

続いて、校長先生からのお話がありました。言葉についてのお話でした。
「言葉は、気持ちもついてくる。」
例えば、「ありがとう。」という言葉を言う場合も、言い方によって、言われた側の捉え方が異なってきます。
相手が気持ちよく受け止めることができる言い方を心掛けることが大切です。

 感染症対策のために、休み時間も静かに過ごしている子どもたちです。
タブレットを活用している子がたくさんいました。
  
先日、1年生が、タブレットの中に入っているソフトを使って、簡単なゲームを作っていました。
「すごい!」と担任の先生と、口をそろえて言ってしまいました。
タブレットが身近にあるからこそ、できることです。
子どもたちのICT活用スキルがどんどん向上しています。
子どもたちの可能性が楽しみです。