6年生 租税教室
2025年5月23日 17時04分本日の5校時に、6年生の租税教室がありました。
税の役割や種類、税金の使われ方などについての話を聞いたり、「税金クイズ」に答えたりしながら、税について楽しく理解を深めました。
また、税金をテーマにしたDVDを視聴し、社会のどのようなところで税金が使われているのか、税金が無くなったらどのような社会になるのかについて考えました。
最後に、各クラスの代表者が1億円のレプリカのケースを実際に持つ体験をしました。
かなりの重さに、驚きの声が上がりました。
税の大切さを改めて感じることができたようです。