ブログ

2年生 命の誕生

2020年11月6日 18時02分

11月6日(金)は、健康参観日でした。

2年生は「おへそには、どんなひみつがあるのだろう」というテーマで学習を行いました。
赤ちゃんの心音や産声を聞いたときには、にこにこ笑顔になる子どもたち。
おへそは、お母さんとつながっていた印であることを学習しました。

新生児の動画を見たり、赤ちゃん人形をだっこしたりして、命の重みを実感しました。


最後は、おうちの方に事前にインタビューしたことを学級で共有し、温かい雰囲気で学習を進めることができました。
授業後の感想には、「おへそって何のためにあるのか知らなかったけど、お母さんとつながっていたことが分かってうれしかった。」「お母さんは、わたしのことを大切に思ってくれていることが分かってうれしい。」「生まれてきてよかった。」「家族が生まれたときに喜んでくれたから、これからは、わたしが家族のために何かしたい。」などと書かれていました。
命の大切さを学んだ2年生。3学期には、生活科で自分が生まれたときの様子をまとめていきます。