ブログ

3年生 6年生を送る会に向けて&授業の様子

2021年2月24日 07時40分

新型コロナウイルス感染症対策のため、様々な行事が中止になっていますが、「6年生を送る会」は、動画等を活用して6年生に感謝を伝えようと、準備を始めています。3年生は、6年生に様々な種目で挑戦しようと、先日挑戦状を持って行きました。

3年1組は、6年4組と8の字跳びで勝負します。

3年2組は、6年2組と二重跳びの勝負をします。

3年3組は、6年3組と輪投げで勝負します。

3年4組は、6年1組と玉入れで勝負します。

6年生とのよい思い出となるよう、精一杯頑張ります。

続いて、最近の授業の様子から二つだけ紹介します。

① 道徳 

4人の学級担任がそれぞれの教室を回って授業をしています。いつもと違う先生の授業の中で、いつも以上に心に残ることもあると信じています。

 ② 体育 

「ハンドベースボール」や「ラインサッカー」など、ボールを使ったゲームに挑戦しています。「野球は全く分からない。」という子どもも少なからずいて、「ボールを打ったら1塁に走る。」から始めています。分からないことがたくさんですが、子どもたちはゲームを楽しんでいます。