ブログ

6年生 植物を愛情いっぱいに育てるために

2021年6月15日 17時25分

朝の会の『係からのお知らせ』で、ある係が、「一人一鉢に水やりができていない人がいます。みんなが水やりをしたいと思えるような方法はありませんか。」と投げかけました。それに対して、「じゃあ、植物に名前を付けよう!」というアイデアが飛び出し、各自が育てている植物に名前を付けることにしました。

「ハナじろう、大きくなれよ。」

「フワピちゃん、雑草ぬいてあげるね。」

など、植物と会話をしながら世話をする子どもたち。

どんな成長を見せるか、楽しみです。