だんごの正体は・・・?
2021年1月20日 13時55分石井小に出現しただんごを覚えていますか。
だんごの正体は、給食委員会の子どもたちが考えたキャラクターです。
名前は「えいよう3色だんごくん」です。
えいよう3色だんごくんには、
①赤黄緑のグループの食べ物が1年生でもわかりやすく覚えられる。
②にっこり顔が「毎日給食おいしいよ」と言っているような感じがする。
という二つのポイントが込められています。
今週は2日間、朝の時間に「給食感謝集会」がありました。
<1日目>
・調理場の様子
・給食の歴史
<2日目>
・みんなが選ぶ好きな給食ランキング
・かむことの大切さ
・残食が少ないクラスの工夫していること
について学びました。
給食作りにはたくさんの人々が携わっていることや食べ物を大切にいただくことを考える2日間となりました。
そして、石井っ子のみんなが感謝の気持ちを込めて作ったカレンダーを調理員さんたちに届けました。
普段、なかなか顔を合わす機会のない子どもたちと調理員さんたちがつながる良い機会となりました。