石井っ子フェスについて
2022年10月18日 13時29分石井っ子フェスの入場料につきまして、お申し込みの際は、石井小在学中のお子さまの分のみお申込みください。
なお、未就学児の参加もできますが、お土産はつきません。
また、保護者の方や未就学児の方がワークショップに参加する場合は、
封筒に人数をご記入の上、人数分の金額を入れてご提出ください。
申込提出日は10月20日(木)7:30~7:50になっております。
(予備日:10月21日(金)7:30~7:50)
石井っ子フェスの入場料につきまして、お申し込みの際は、石井小在学中のお子さまの分のみお申込みください。
なお、未就学児の参加もできますが、お土産はつきません。
また、保護者の方や未就学児の方がワークショップに参加する場合は、
封筒に人数をご記入の上、人数分の金額を入れてご提出ください。
申込提出日は10月20日(木)7:30~7:50になっております。
(予備日:10月21日(金)7:30~7:50)
昨年度までに集計したベルマークで、「黒板消しクリーナー」を購入させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
運動会にむけてPTA会費で、「玉入れの玉」「グループ旗」「運動会用音楽CD」「ガムテープ」などを購入させていただきました。
1学期の「子ども見守り隊」につきましては、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
ご返却いただきました当番巡回連絡票をもとに、今後の見守り隊活動中のお願い事項をまとめましたので、ご家庭でも通学時の安全面についてお話をしていただければと思います。
7月7日(木)に救命救急講習会で南消防署に行ってきました。
心臓マッサージのやり方やAEDの使い方などを学びました。
また、私たちにもすぐにできる応急手当の仕方なども教えていただき、とても勉強になる講習会でした。
6月29日(水)に3年生の自転車教室がありました。
暑い中、クラスリーダーさんと本部役員の皆様ににお手伝いいただき、ありがとうございました。
6月より、ボランティアの皆さんによる本の読み聞かせが始まりました。
本日、1年生の歩き方教室があり、クラスリーダーさんにお手伝いをしていただきました。
ありがとうございました。
本日、理事会を開催いたしました。
1年間よろしくお願いいたします。