理事会のご案内
2022年5月24日 13時22分理事会を予定通り開催いたします。
今年度のクラスリーダー、社会教育部の皆様はご出席くださいますようお願いいたします。
日時:令和4年5月26日(木) 10:00~
場所:石井小学校 講堂(給食請け室 東側)
議題:①令和4年度の行事予定、PTA活動について
②クラスリーダー、社会教育部の仕事について
備考:理事会に出席されるときも、必ずマスク・IDカード(薄紫)を着用し、上履きをご持参ください。
理事会を予定通り開催いたします。
今年度のクラスリーダー、社会教育部の皆様はご出席くださいますようお願いいたします。
日時:令和4年5月26日(木) 10:00~
場所:石井小学校 講堂(給食請け室 東側)
議題:①令和4年度の行事予定、PTA活動について
②クラスリーダー、社会教育部の仕事について
備考:理事会に出席されるときも、必ずマスク・IDカード(薄紫)を着用し、上履きをご持参ください。
今年度より、下校時の子どもの見守り活動が変わります。
昨年度までの当番制とは異なり、ご都合の良い日に(いつでも)見守り活動にご参加いただけるようになりました。
年間、一家庭1回以上です。ご協力をよろしくお願いいたします。
日頃より「子ども見守り隊」にご協力いただきありがとうございます。
椿祭り期間中の見守り隊の集合時間に変更がありましたので、訂正させていただきます。
下記をご参照の上、見守り隊にご参加ください。
今月から感染症予防対策をしながら、ベルマーク作業を始めることになりました。
初めての方にでもできる簡単な作業ですので、ぜひご参加ください。
参加される方は、はさみをご持参ください。
10月より見守り隊を開始しております。
集合時間に変更がございますので、ご確認の上見守り隊にご参加くださいますようお願いいたします。
10月から「子ども見守り隊」を開始いたします。
9月に当番が当たっていたご家庭は、7月に配付しております当番表の日程ををご確認の上、ご都合のよろしい日時にご参加ください。
10月13日(水)は修学旅行、遠足がありますので、5年生のみ見守り隊を行います。
1~4年生、6年生で当番に当たっていた保護者の方には、9月29日(水)に「当番変更受付票」のプリントを配付しておりますので、当番表の日程をご確認の上ご提出ください。
当初の予定から変更となり申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
4、5月に募集していました「三行詩」で、石井小の児童が最優秀をいただきました。
小学校の部 最優秀
ねるまえにとうちゃのバイクの音がした。
ねないでまつぞ「おやすみ」言いたい。
おめでとうございます!!
また、たくさんのご応募ありがとうございました。
子ども見守り隊は、9月中は中止とさせていただきます。
松山市における感染症対策の強化のための対応です。
中止となったご家庭は、再開できるようになりましたら、ご都合のよろしい日時にご参加くださいますようお願いいたします。
ご都合をつけていただいた方には申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
松山市小中学校PTA連合会より、校納金に関するお知らせ(PTA会費について)が届きましたのでお知らせいたします。
松山市小中学校PTA連合会より、メッセージが届きました。
ご家庭でも、お子さんとお話していただければと思います。